2010年9月11日土曜日
懐かしの・・・
十数年ぶりに思い出の学びの地にいってきました。薬院駅から地下鉄で13分
あっという間に福大前につきました。昔は天神からバスで1時間位かかっていたな~
とおもいながら・・・。なぜ、福大に行ったかというと学生の頃にやっていた剣道の稽古会
があった為なのです。当然ながら私、川上は防具は着けずに見学です。
久しぶりにみるとやっぱり剣道っていいなあと思う反面、非常に難しい道だなあともおもいました。
いずれにせよ、いい刺激を受けた一日でした。福大剣道部のみんながんばれ!活躍を期待
してます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
プロフィール
文明開化
高砂のとあるビルの2階。 美味しいお酒と味のある店主。 旬の素材を楽しもう、味わおう。 そうしよう。
詳細プロフィールを表示
文明開化
Twitter 文明開化
bunmeikika Twitter
【募集】
一緒に働いてくれる方募集しています。
調理補助・ホール
詳しくはtelにてお問い合わせを。
【ADRESS】
福岡市中央区高砂1-11-8今西ビル201号
⇒
地図
【営業日時】
Dinner:18:00~24:00
Sunday close
*前日までに、ご予約頂ければ
営業いたします。
【CONTACT】
TEL&FAX:092-986-5807
ADRESS:bunmeikaika@cap.bbiq.jp
※TEL&FAX・MAILにて予約を承っております。
ブログ アーカイブ
►
2011
(39)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(8)
►
1月
(16)
▼
2010
(61)
►
11月
(5)
►
10月
(8)
▼
9月
(12)
新 project
秋といえば・・・
NEW FACE
整理整頓。
文明・・・・。
久々に、、、
日曜日、サザエさんの後は。。。
懐かしの・・・
お初です。
ころもがえ
秋の夜長
ここは、どこでしょう?
►
8月
(6)
►
7月
(14)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(6)
►
1月
(2)
►
2009
(15)
►
12月
(8)
►
11月
(7)
【BLOG LIST】
あまねや通信
「あまねや工藝店の45年展」3週目に!
4 日前
古道具のささや
東アフリカ観光トランプほか入荷
4 日前
eel@KIKIプレイス
Louis Weisdorf "Facet "
1 週間前
このブログを検索
フォロワー
0 件のコメント:
コメントを投稿